商業施設やテナントの日々の店舗経営を支援
DTC用
人流センサー

人流データを活用して見込み顧客の可視化と誘導を実現し、
マーケティングなど日々の店舗経営を支援します。

DTC用人流センサーのイメージ

リアル店舗運営において
こんなお困りないですか?

  • ¥マーク

    人流データは興味あるが
    価格が
    高い

  • ハートマーク

    来店客の情報は
    勘と経験で
    想像

  • ハートマーク

    施策を打っても
    効果が
    分からない

DTC用人流センサーを導入することで
データに基づいたマーケティングが実現

リアル店舗の人流分析

リアル店舗の人流分析

オンラインではデータで顧客の動きを捉えてアプローチするのが当たり前の世界。リアル店舗でも、POSデータで捉えられない購買しない来店客、来店しない潜在顧客のような見込み顧客の可視化・誘導こそ重要です。

DTC用人流センサーとは?

従来の人流分析サービスのようなワンショット数百万といった高額かつ
一回限りのものではなく、月額1万円(税抜)から利用できるサブスクリプション型で提供します。
これにより、日々の店舗経営において人流データが当たり前に使われる
DTC(デジタルツインコンピューティング)社会の実現を目指します。

導入事例

よくあるご質問

Q1. 月額1万円で何ができますか
来店したお客様のリアルタイム混雑配信と、1カ月ごとの属性分析結果を提供します。
Q2. どのように混雑状況を把握しますか
お客様が保有するBluetooth機器の通信電波をキャッチしています。
Q3. 属性分析はどのように行っていますか
数百種類のアプリ(計1億ダウンロード以上)のユーザーの行動履歴から、推定・統計化して属性を推定しています。
unerry社のリアル行動データプラットフォーム「BeaconBank」の技術をベースとしています。
大量のビーコンをネットワーク化して相互活用できるプラットフォームで、GPSでは難しい屋内/地下街の店舗単位での高精度な行動ログが集積され、消費者行動の詳細理解につながります。

人流データに基づいたPDCAサイクルを回し、リアル店舗運営に業務改善を目的とした活用が可能!
NTTデータのDTC用人流センサーを導入してみませんか?

資料請求・お問合せはこちら

会社名
部署
氏名
メールアドレス
電話番号
お問い合わせ内容
個人情報について